ご挨拶GREETING

この度は当社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
「J・B・C株式会社」の代表 大坪正明です。
当社は、牛舎の修繕サービスをはじめとする様々な外構関連工事を提供して
おります。
また、鉄筋加工の工場も自社で保有し、基礎工事に必要なユニット鉄筋の
加工も行っております。
お客様から「ありがとう」や「きれいにしてくれて嬉しい」
といった喜びの声をいただくと、私たちはやりがいを感じます。
現場ごとに丁寧に対応し、お客様の期待に応えることを常に心がけております。
私たちは地域社会に根ざした企業として、岐阜県を中心に、
お客様に喜んでいただけるサービスを提供することを使命としております。
今後も、より良いサービスを提供するために努力を続けてまいりますので、
よろしくお願いいたします!
歴史・沿革COMPANY HISTORY
-
- 時期
- 商 号(資本金)
-
- S36年3月
- 中屋竹材工業所
竹の刷毛板製造を始める
-
- S42年3月
- 中屋木工所 名称変更
刷毛板、他、製作
-
- S52年3月
- 中屋木工 名称変更
石井商事㈱の下請けで、たんす用桐三分板製造販売
(15年間で全国シェア約10%まで成長) -
- S60年3月20日
- 有限会社中屋木工 設立(300万円)
-
- H7年7月28日
- ジャパン・ベーシック・コーポレーション株式会社設立(1,000万円)
- H15年3月12日
- J・B・C株式会社 名称変更
消費税導入で物品税が無くなる(H1年4月)、住宅のクローゼット化で桐三分板も中国製品におされる。
この三拍子で仕事が無くなりH1年8月で木工業を廃業。約1年間のブランク後、鉄筋加工業としてスタート。
夏場・冬場の住宅産業は極端に仕事が少なくなり、
業務の多様化進めるうちに現在の総合建築に移行。
間もなく住宅用基礎鉄筋VGLを発明、特許取得。
会社概要INFO
会社名 | J・B・C株式会社 |
---|---|
代表者 | 大坪 正明 |
資本金 | 1,000万円 |
設立 | 昭和60年3月20日 |
所在地 | 〒509-1302 岐阜県加茂郡東白川村神土2153番地 |
電話番号 | 0574-78-2144 |
TEL受付時間 | 9:00~18:00 |
FAX | 0574-78-2983 |
定休日 | 土日 |
許認可 | 許可の有効期限:令和2年4月23日から令和7年4月22日まで 建設業の種類:一般鋼構造物工事業 (般-2)第500911号 :一般鉄筋工事業 (般-2)第500911号 |
事業内容 | 1.建築工事、土木工事及び塗装工事の請負 2.道路橋、鉄道橋ならびに建築鉄骨用部品の製造 3.造園土木工事及び造園用資材の販売 4.住宅の増改築、建替え及び住宅リフォーム 5.鋼構造物設置工事業 6.建築金物の製作及び販売 7.建築鉄骨及び建築軽量鉄骨の製作、加工及び販売 8.前各号に付帯する一切の業務 9.建築資材の販売 |